心理社会的療法
患者さんのより良い生活のために必要な治療1, 2)
統合失調症は、急性期の陽性症状(幻覚・妄想)は薬物療法で改善することが多いのですが、薬だけでは陰性症状、認知機能障害はなかなか改善できません。また、生活をするうえでのストレス対処法などは、薬で大きな変化を望むことは難しいです。

患者さんがノーマライゼーション(普通の社会生活を営めるようにすること)に近づくための治療として、心理社会的療法が重要になります。

- 参考文献
-
- 白石弘巳監修: 患者のための最新医学 統合失調症 正しい理解とケア. 高橋書店, 東京, 2015, pp. 110-112
- 尾崎紀夫ほか編: 標準精神医学 第8版. 医学書院, 東京, 2021, pp. 293-294
動画:心理社会的療法について - 精神療法
話し手:医師 川嶋 義章
(医療法人 恵生会 南浜病院)
再生時間: