Heart Art Online museum Heart Art Online museum

Heart Art Online Museum とは Heart Art Online Museum とは

ご応募いただいた作品を
オンラインで展示するアートミュージアムです。
ひとりでじっくり見たり、だれかと一緒に見たり、
みんなの気持ちのこもった素敵なアート作品を
たっぷりとお楽しみください!

趣味や仕事について、家族や友人とのイベント、
自分にとっての挑戦などを表現した作品を展示しています。

プロジェクト監修

東京都立松沢病院 院長

水野雅文先生

今回は昨年の3倍以上の463点の応募作品を頂きました。ウェブサイトでの展示方法も変わり、1点ずつの作品をアップにしてじっくり拝見できました。作品だけでなく添えられたコメントを読むと、制作中の息づかいまで聞こえてくるようで、作者の心の内にある美しくも強い想いに触れることができ嬉しく思いました。趣味の世界の広がりを通じて、自分らしく、充実した日々を送っていらっしゃることと思います。回復への想いをつなぎ、共有することは明るい未来への第一歩です。希望を忘れず、苦悩や挫折に負けずに、前向きに進んでいきましょう。

福岡大学医学部 
精神医学教室 講師

飯田仁志先生

今回応募された463点の作品には、一つひとつに作者の挑戦の軌跡が表れていると感じました。テーマ「チャレンジ」に向き合い、それぞれのペースで試行錯誤を重ねながら制作された姿が想像され、胸が温かくなります。作品を通して伝わるのは、表現そのものの多様さや、そこに込められた挑戦することの意味や大切さです。どの作品も、その背景にある思いや努力が見る人の心に響き、深い共感を呼び起こしていると思います。これからも、日々の中で自分らしいペースで新しいことに挑み、その過程を大切にしていかれることを心より願っています。

*監修医師の所属等は2024年12月時点のものです

スペシャルサポーター

デザイナー/アーティスト

篠原ともえさん

「チャレンジ」をテーマに届けたアートは、イラストのみならずクラフトや書に至るまでとても自由で愛に満ちた創作で展開されており、手と心を動かし夢中になること、大切な誰かへ自分の情熱を捧げることは、心を動かす大きな原動力になるのだと感じました。
私自身も絵を描いたり、服を作ったりすることに日々夢中になっています。ここに並ぶアート達はどの作品も優しく愛らしく大好きなものに溢れ、「私も何かに挑戦してみよう!」という温かな創作へのパワーをもらいました。ご覧いただく皆様方もそれぞれの作品とじっくり対面し、どうぞ心を動かすアートの旅をお楽しみください。

ミュージアムガイド

絵画 絵画

水彩画、油絵、版画、パステル画、貼り絵、切り絵などの「絵画」をご覧いただけます。

写真 写真

人物や風景などを撮影した「写真」作品をご覧いただけます。

文芸・書 文芸・書

書道、詩歌(俳句、短歌、川柳)など「言葉」にまつわる作品をご覧いただけます。

総合芸術 総合芸術

彫刻や折り紙、粘土細工など多彩な「総合芸術」作品をご覧いただけます。

※応募規約上掲載していない作品もございます。ご了承ください。

※個人情報保護等の観点から、応募内容を一部編集・修正し掲載しています。

ヤンセンファーマ株式会社では、
統合失調症治療薬の開発や販売を通じて
社会参加や地域での生活を目指す
一人ひとりの「次の一歩」をサポートをしています。

Janssen
PAGE TOP